小中合同【学校生活】
被爆79周年長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典に参加しました
【更新日】2024年08月09日
8月9日、長崎市平和公園にて開催された「被爆79周年長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典」に、本校から中学校の生徒4名と小学校の児童4名が参加しました。
市内の中学生8157名、小学生17429名を代表して献花を務めたそれぞれ2名の児童・生徒、及び4名の参列の児童・生徒は、夏の暑さの中、立派にその役目を果たしました。
式典では、長崎市長の長崎平和宣言、内閣総理大臣の挨拶、そして被爆者代表の方の平和への誓いを聞き、改めて平和の大切さについて深く考える機会となりました。
児童・生徒らの体験が、平和な社会の実現に向けて、より一層貢献できるよう、今後も平和教育を推進してまいります。