小学校【学校生活】
小学校で人権集会を実施しました
【更新日】2024年12月17日
12月6日(金)、本校では人権集会を実施しました。
今年のテーマは「一人一人の良いところを認め合い、自分たちで『助け合い、笑顔で安心して過ごせる日吉小学校』にする」です。
会では、各学年の代表児童が、学級で取り組んだ人権学習の内容や、各学級のハッピー宣言を発表しました。また、全校児童で「ハッピーレター大作戦」を行いました。これは、お互いの良いところを書き合い、感謝の気持ちを伝える活動です。子供たちは、自分の良いところをたくさん言ってもらい、とても嬉しそうでした。
最後は、みんなで「ビリーブ」の歌を合唱し、温かい雰囲気の中で会を終了しました。
今後も、人権週間などを通して、児童一人ひとりが「いじめや差別をしない・させない・許さない」という気持ちを持ち、互いを尊重し、命の大切さを学ぶことができるよう、様々な取り組みを行っていきます。