小1・2年【学校生活】
小学校「あそびのひろば」で大盛り上がり!
【更新日】2024年11月19日
11月14日(木)、小学1・2年生が生活科の学習の一環として、「あそびのひろば」を開催しました。
この学習のテーマは、「秋の自然のものや身の回りにあるものを使って遊ぶものやおもちゃをつくり、自然とふれ合ったりしくみの面白さに気づいたりして、自分たちの生活を楽しくしよう」というものです。子どもたちは、このテーマに基づいて、自分たちで考えたオリジナルゲームを制作しました。UFOキャッチャーやサッカー、海賊ゲームやホッケー、オニのまとあてなど、個性豊かなゲームがたくさん並びました。
当日は、日吉幼児園の園児や先生方、そして本校の3年生から6年生までの子どもたちや先生方が遊びに来てくれました。1、2年生の子どもたちは、自分たちが作ったゲームを一生懸命説明しながら、来場者と一緒に楽しみました。
今回の「あそびのひろば」を通して、子どもたちは、友達と協力して一つのものを作り上げる喜びや、自分の作ったものでみんなを笑顔にする楽しさを味わうことができました。ご来場いただきました皆様方、ありがとうございました。