全般【学校生活】
第2回避難訓練(土砂災害)
【更新日】2025年06月05日
6月4日(水)、第2回避難訓練を実施しました。ハザードマップのとおり、福田小学校は一部土砂災害警戒区域にあり、大雨等の場合、土石流の被害が予想されます。
そこで、土砂災害時の避難の仕方について基本的な行動と態度を養うことを目的に、土砂災害時の避難訓練を行っています。避難場所としては福田中学校が安全ですが、今回は、一次避難場所として新校舎へ垂直避難を行いました。
本年度2回目の避難訓練でした。子どもたちは、前回と避難場所が違うことやその後の避難指示も想定されることから、前回にも増して真剣な表情での避難、待機の姿が見られました。防災担当の教員からは、学校だけでなく、家庭でも家の人と避難場所や防災グッズ等の話をすることが大切と話がありました。
「備えあれば患いなし」です。これを機会に、ご家庭でも防災について話し合ってみてください。