全般【学校生活】

ビジョントレーニング(学校保健委員会講演会)

【更新日】2024年12月05日

12月4日(水)に、佐々町の尚時堂株式会社代表である中村 尚広先生にお越しいただき、学校保健委員会の講演会を行いました。
中村先生は、県内でたった一人のオプトメトリストであり、清峰高校野球部、長崎日大高校野球部をはじめ県内高校でスポーツビジョン検査を実施されており、特に清峰高校野球部において、部員に対しビジョントレーニングを行い、競技力向上に貢献された方です。その他にもオリックスバッファローズ、中日ドラゴンズの視機能検査に同行するなど、全国で活躍されています。

そんなご多用な中村先生に、今回は、4年生以上の児童と保護者向けに講演をしていただきました。

現代の生活習慣病ともいえるスマホやゲーム機器の長時間使用から起こる急性内斜視の防止方法として、たくさんのビジョントレーニングのやり方を教えていただきました。

DX化が進む一方で、私たち大人は、健康被害から子どもたちを守っていくことが努めであるようです。

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像