6年生【学校生活】

  • 【2025年07月22日】法教育(6年)

    7月16日(水)6年生は、ゲストティーチャーとして弁護士の先生をお招きして「法教育」の学習を行いました。 なぜ法律・・・

    詳細を見る

  • 【2025年07月15日】地震体験活動(6年生)

    7月14日(月)6年生は地震体験活動を行いました。 長崎県に1台しかない起震車を長崎市防災危機管理室の皆様が持って・・・

    詳細を見る

  • 【2025年07月08日】プログラミングの授業(6年生)

    7月7日(月)6年生は、長崎市教育研究所からのリモートによってプログラミングの授業を受けました。 スクラッチを使用・・・

    詳細を見る

  • 【2025年06月23日】租税教室(6年生)

    6月11日(水)長崎税務署より2名の署員の方々をお招きし、租税教室を実施しました。 始めは税金なんてなくてよいと考・・・

    詳細を見る

  • 【2025年03月17日】6年間給食ごちそうさまでした!

    卒業前に6年生は、6年間給食でお世話になった調理員さんにお礼の挨拶に行きました。 6年前と比べると見違えるほどたく・・・

    詳細を見る

  • 【2025年03月12日】地域に感謝しよう!

    3月12日(水)、6年生は、日頃お世話になっている地域の皆さんに感謝の気持ちを伝えに行きました。 こども110番で・・・

    詳細を見る

  • 【2025年03月10日】お世話になった人や物に感謝②!

    3月10日(月)、今日も6年生は、学校のために自分たちができることをしっかり考え、実践しました。 来週の火曜日はい・・・

    詳細を見る

  • 【2025年03月06日】お世話になった人や物に感謝!

    3月6日(木)、卒業式までカウントダウンとなった6年生ですが、総合的な学習の時間で「これまでお世話になった人や物に感謝し・・・

    詳細を見る

  • 【2025年02月19日】薬物乱用防止教室

    2月14日(金)に6年生は、長崎税関から講師をお招きし、薬物乱用防止教室を行いました。 コロナ禍以降、日本国中にイ・・・

    詳細を見る

  • 【2025年01月20日】坂本龍馬に学ぶ

    1月20日(月)、6年2組で「特別の教科 道徳」の研究授業がありました。 坂本龍馬の生き方を通して、国を愛すること・・・

    詳細を見る