5年生【学校生活】
-
【2025年02月03日】福田SDGs
5年生は、総合的な学習の時間に、SDGsの目標達成に向けてグループで取り組んでいます。 1月31日(金)と2月3日・・・
-
【2025年01月27日】特別の教科 道徳研究授業
1月27日(月)に5年2組で道徳の研究授業がありました。 本日の授業は、親切について考えました。 登場人物が・・・
-
【2025年01月24日】社会科研究授業
1月24日(金)、5年1組で社会科の研究授業がありました。 森林についての学習の導入でしたが、ICTを活用しながら・・・
-
【2024年10月18日】親子レク(5年生)
10月18日(金)に5年生の親子レクを行いました。 内容は、フェルトを使ってキーホルダーづくりです。 短い時・・・
-
【2024年10月04日】宿泊学習(3日目)
10月2日(水)、宿泊学習最終日となりました。 この日は、3日間お世話になった日吉自然の家で退所式を行い、恐竜博物・・・
-
【2024年10月04日】宿泊学習(2日目)
10月1日(火)、宿泊学習の2日目です。 この日は、朝から飯盒炊さんでカレー作り、午後からオリエンテーリング、夜の・・・
-
【2024年10月03日】宿泊学習(1日目)
9月30日(月)、5年生は日吉自然の家に宿泊学習に出かけました。 初日は、ディスクゴルフ、すり身づくり体験、ナイト・・・
-
【2024年08月09日】東京都国立市の子どもたちとの平和の交流会
長崎市に原爆が投下されてから79回目の夏がやってきました。 登校日の本日8月9日、本校の5年生が、国立市から長崎派・・・
-
【2024年07月03日】福田サポーター(かていか隊)
福田小学校には、福田サポーターという心強い味方がいらっしゃいます。 7月3日(金)に「かていか隊」の皆さんが、5年・・・
-
【2024年05月31日】長崎市科学館・原爆資料館見学(5年生)
5年生は、5月29日(水)に長崎市科学館と原爆資料館に見学学習に出かけました。 科学館では、プラネタリウムの満天の・・・