2年生【学校生活】
-
【2025年09月12日】道徳科の学習2年2組
9月12日(金)2年2組は道徳科「みんなが使うみんなのもの(規則の尊重)」の学習をしました。 自分たちの日頃の行動・・・
-
【2025年09月09日】えのぐじま2年1組
9月9日 2年1組は、絵の具で筆使いや色の組み合わせを工夫して自分なりの「えのぐじま」を描く学習をしました。 思い・・・
-
【2025年06月09日】春の町発見(生活科)
6月6日(金)生活科「春の町発見」の学習で、町探検に行きました。 通学路や町を歩きながら、動植物の変化や人々の暮ら・・・
-
【2025年01月31日】算数科研究授業
1月31日(金)、昨日の2年1組に引き続き、2年2組でも算数科の研究授業を行いました。 同じ単元の授業でしたが、子・・・
-
【2025年01月30日】算数科研究授業
1月30日(木)、2年1組で算数科の研究授業がありました。 これまで学習してきた部分と部分が分かっていて全体を求め・・・
-
【2024年12月19日】図工でオーケストラ!?
12月17日(火)に2年1組では、世界で一つの自分だけの楽器を作りました。 いっちゃんコンサートで見たオーボエやい・・・
-
【2024年12月16日】読書大好き!
福田小学校には、図書館司書の先生が週に2回来てくださいます。 本日が、図書館司書の先生の来校日とあって、図書室は大・・・
-
【2024年12月13日】音づくりフレンズ
2年生は、図工の時間に自分だけの楽器を製作しました。 一人で黙々と作業を進めた子もいれば、友達とアイデアを出し合い・・・
-
【2024年11月29日】ALSOKあんしん教室
11月28日(木)に2年生は、ALSOK長崎から講師をお招きして「あんしん教室」を開きました。 この教室は、子ども・・・
-
【2024年11月13日】生活科探検(2年生)②
生活科探検の画像第2弾です!