沿革

【更新日】2024年08月26日

~学校沿革誌~

 

明治 9年 福島文蔵氏宅で読み,書き,そろばんを教える
11年 池田武平氏宅に簡易小学校が置かれる
27年 辻に土井首小学校が置かれる
42年 土井首尋常小学校となり,柳田に移転す(現在地)
44年 高等科を併設し,尋常高等小学校となる
大正 14年 4月 4教室を増築
昭和 6年 7月 暴風のため校舎1棟倒壊する
1月 4教室増築
13年 4月 長崎市に合併し,長崎市立土井首尋常小学校と称す
16年 4月 長崎市立土井首国民学校と称す
17年 11月 1教室増築
22年 4月 六三制の小学校となる
29年 1月 新校舎第1期工事 1棟新築(鉄筋)
33年 3月 第2期,3期,4期工事完成(教室13,便所2)
35年 4月 第5期,6期,7期工事完成(教室12)
40年 8月 運動場通路,スタンド完成
43年 3月 体育館完成
44年 11月 文部省指定,市教委委託道徳教育研究発表
48年 8月 プール完成
51年 4月 屋上金網取り替え工事完成
9月 創立百周年記念式典
53年 3月 教室天井改装
54年 3月 東側校舎アルミサッシ窓に取り替え
55年 3月 通学区域規則改正により,平山町,竿滴町,未石町は南陽小学校へ
57年 3月 校舎増築,4教室完成(南側)
58年 3月 体育館開放用更衣室完成
59年 3月 校舎増築,特別教室3教室完成(北側)
61年 11月 給食室改築完成
62年 10月 台風の被害により,体育館屋根及び床の補修
63年 6月 中庭運動場の整備完成
平成 1年 10月 旧校舎1階~3階の窓枠をアルミサッシに取り替え
2年 6月 旧校舎中央出入口ひさし改修工事完了
8月 運動場側溝工事,国旗掲揚代タイル張り替え工事完了
3年 8月 運動場改修工事着工
9月 運動場改修工事終了
体育館の屋根2分の1が台風19号により吹き飛ばされる。その他被害多し。
4年 2月 体育館屋根張り替え工事,床工事完了
4月 障害児車椅子使用のため,各所にスロープ設置,便所改修
11月 土の子広場にブランコ設置,シーソー移設
5年 3月 北・東校舎階段踊り場窓枠アルミサッシに改装完了
8月 校舎2・3階窓枠補強(18箇所)
南便所(1・2階)改修工事完了
6年 10月 二宮金次郎石像除幕式(平辻広義氏寄贈),製作者 五常石材
7年 2月 学校安全優良校の表彰を受ける
11月 市学校保健会より,健康優良努力校として表彰を受ける
8年 7~8月 屋上防水工事
11月 創立120周年記念式典,記念樹植樹
長崎県学校保健研究大会において「よい歯の学校」努力賞受賞
9年 7月~11月 大改装工事(第1期) 北校舎(教室~6,保健室,理科室,西側階段・倉庫)

旧校舎(放送室,スタジオ,北側1・2階便所)

10年 7月~11月 大改装工事(第2期) 北校舎(管理スペース~職員室・事務室及び廊下,玄関)

旧校舎(2階~教育相談室,資料室 3階~理科準備室,資料室北側階段,

北側1階倉庫・屋上倉庫)

12月 学校安全優良校表彰(県学校保健会より)
健康推進学校努力校表彰(市学校保健会より)
11年 7月~11月 大改装工事(第3期) 東校舎(2階6普通教室及びコンピュータ室)
11月 長崎県学校保健研究所大会において「よい歯の学校」努力賞受賞
12年 7月~11月 大改装工事(第4期) 東校舎(2階4教室及びコンピュータ室)
13年 7月~2月 大改装工事(第5期)

東校舎(1階更衣室,育友会室,集中昇降室及び南側階段及び階段下倉庫)

14年 8月 下水道工事完了
15年 5月 交通安全感謝状受賞
16年 4月 平成16・17年度学力向上支援事業研究協力校指定を受ける
20年 2月 長崎市教育委員会指定平和教育中間発表会開催
21年 2月 長崎市教育委員会指定平和教育発表会開催
23年 7月~1月 耐震工事
24年 12月~2月 体育館改修工事
25年 7月 校舎裏フェンス設置