5月10日(金)、今日の献立は、ごはん、利休汁、牛肉と筍の炒め物、オーツミルクムース、牛乳でした。
利休汁は、ごま好きと言われた千利休にちなんで名付けられた料理で、ごまが入っています。調理員さんが花形にくり抜いたラッキー大根、ラッキー人参を見つけて、喜ぶ子どもたちがいました。
今日のムースは、オーツ麦から作られていて、乳アレルギーの子どもたちも食べることができました。オーツ麦の栽培は、牛を育てるよりも温室効果ガスを押さえることができ、地球にやさしい食品として注目を浴びているそうです。
今日は4年生の教室におじゃましました。
運動会の練習が続きますが、元気いっぱいにもりもりと食べていました。