今日の朝日小【学校生活】
-
【2024年06月05日】6年亀山社中・市役所見学
6月4日(火)、さわやかな風が吹く中、6年生は校外学習に出掛けました。 風頭公園、若宮稲荷神社、亀山社中記念館、市・・・
-
【2024年06月05日】5年科学館・原爆資料館見学
5月28日(火)、5年生は、科学館・原爆資料館見学に出掛けました。 科学館では、プラネタリウム、科学工作、展示室見・・・
-
【2024年05月30日】1年生活「つうがくろでみつけたよ」
5月30日(木)、1年生は通学路探検と公園遊びをするために校外学習に出掛けました。 通学路には安全を守るためのもの・・・
-
【2024年05月30日】6年家庭科たまごを炒める調理実習
5月30日(木)、6年生は家庭科で卵を炒める調理実習をしました。 一人に卵を1こずつ使って、自分でスクランブルエッ・・・
-
【2024年05月24日】いなさ幼稚園児がやってきた!
5月24日(金)、いなさ幼稚園の子どもたちが1年生の学習の様子を見学にやってきました。 1年生教室に行く前に、高学・・・
-
【2024年05月24日】3年社会「学校のまわりのようす②」
5月24日(金)、3年生は学校のまわりの様子を調べる学習で、2回目の見学に出掛けました。 今回は学校の西側から南側・・・
-
【2024年05月23日】6年図工くるくるクランク
5月22日(水)、6年図工では、クランクを使って動くものを制作しました。 自分で考えたキャラクターがうまく動くよう・・・
-
【2024年05月23日】3年社会「学校のまわりのようす」
5月22日(水)、3年生は社会科の土地の使われ方を調べる学習で、学校のまわりの様子を調べに出掛けました。 今日は学・・・
-
【2024年05月23日】運動会⑤保護者種目、全員種目、閉会式
5月19日(日)に開催した運動会編の最後です。 保護者種目は段ボール箱4つを運びながらリレーする「朝日の宅急便」。・・・
-
【2024年05月19日】運動会④団体競技、チャンス競技
1、2年生の団体種目はおしりふりふりのかわいいチェッコリ玉入れ。 その後は、1・2年生対来賓の玉入れ対決でした。大・・・