今日の朝日小【学校生活】

  • 【2025年06月30日】サイエンスマジック

    6月27日(金)、教育週間の学校公開最終日は、子どもたちが楽しみにしていたサイエンスマジックがありました。 これは・・・

    詳細を見る

  • 【2025年06月30日】道徳授業参観

    6月26日(木)は道徳の授業参観を行いました。 多くの学級で、命をテーマとした授業を行い、保護者の皆さんに見ていた・・・

    詳細を見る

  • 【2025年06月26日】折り鶴づくり

    6月25日(水)、縦割り班に分かれて、折り鶴をつくりました。 毎年、平和活動のひとつとして全校で行っています。 ・・・

    詳細を見る

  • 【2025年06月26日】5年総合 長崎盆踊り

    6月24日(火)、5年生は総合的な学習の時間に、平和学習の一環で長崎盆踊りについて学習しました。 長崎盆踊りは、戦・・・

    詳細を見る

  • 【2025年06月26日】被爆体験講話を聴く会

    6月24日(火)、語り部の八木道子さんをお招きし、全校で被爆体験講話を聴く会を開きました。 八木さんのお話に、子ど・・・

    詳細を見る

  • 【2025年06月25日】いのちの講話

    6月23日(月)から長崎っ子の心を見つめる教育週間が始まりました。 1日目は全校集会で、校長講話を行いました。 ・・・

    詳細を見る

  • 【2025年06月25日】心肺蘇生法職員研修

    6月19日(木)、今年も心肺蘇生法の職員研修を実施しました。 飽の浦出張所から講師をお迎えし、丁寧な指導をいただき・・・

    詳細を見る

  • 【2025年06月15日】6年家庭 三色野菜いため

    6月6日(金)、6年生は家庭科の調理実習でハム入り三色野菜いためを作りました。 千切りや短冊切りなど切り方の違いや・・・

    詳細を見る

  • 【2025年05月28日】運動会③ 表現

    1年生から3年生は「あさひサンバ2025」と題して、マツケンサンバの音楽に合わせて楽しく踊りました。 「はいっ!」・・・

    詳細を見る

  • 【2025年05月28日】運動会② 応援合戦

    赤組と青組に分かれて応援合戦をしました。 時間は短いのですが、三三七拍子の掛け声や相手チームへのエール、応援歌など・・・

    詳細を見る