学校のあゆみ
沿 革 誌 抄 |
|
昭和27年4月1日
|
従来、小学校は茂木町・大崎・宮摺両地区を学校区として大宮小学校、千々・藤田尾両地区を学校区として千藤小学校(藤田尾地区は22年に為石村に編入されたため校区消滅)があり、中学校は茂木中学校の分校として千々分校があったが、大宮・千藤両校が廃止、統合されて、昭和27年4月1日に大崎・千々両地区を学校区として茂木町立南小学校、茂木町立南中学校が設立される。
大崎・千々両地区の中央高地海抜135mを両地区民の奉仕作業により整地して校地(千々513番地)を設定する。(昭和25年8月) 校地面積1,162坪 運動場面積500坪 |
昭和33年10月 3日 |
音楽室兼講堂として1教室増築(41.2坪) |
|
体育館(511.2u) 給食室(119.37u) |
昭和50年 3月31日 |
渡り廊下増築(50u) |
平成元年
3月31日 |
給水施設工事完了 |
平成
7年 1月10日 平成 7年 3月15日 平成 7年 3月29日 平成 8年 1月19日 平成 8年 3月14日 平成 8年 3月28日 平成 8年 3月31日 平成 9年 2月22日 |
玄関ドア一式改修工事完了 |
平成
9年 3月31日 平成10年 7月24日 平成11年 6月14日 平成12年 3月 4日 |
昇降式プール新築工事完成 |
平成13年 3月26日 平成13年 8月10日 平成14年 4月24日 平成14年11月10日 平成21年 4月 1日 平成22年 3月19日 平成22年10月28日 平成25年2月28日 平成25年2月28日 平成26年4月1日 |
体育館横屋外トイレ設置 小学校校内LAN工事 学校警備開始 創立50周年記念式典 小学1年生教室を2階へ,小学2年生教室を3階へ移動 教職員校務用パソコン導入 体育館耐震化工事完了 体育館大規模改造(屋根・2階窓枠サッシ)、校舎大規模改造屋上防水 教室用PCをタブレット型へ(小3台、中3台) 1階ランチルームを図書閲覧室に変更 |